アンニョンハセヨ!
YOULOVEKOREAのキムです。
皆さん!
韓国料理の「곱창(コプチャン)」が食べたい時、
どうしますか?
多くの方は家の近くの焼肉屋を調べたり、
新大久保(コリアタウン)の方に足を運ぶと思います。
でも最近はコロナウィルス(COVID19)で、
外食はもちろん外出も中々できないですね。
私はコプチャンが大好きで、たまに家で少量を手軽く食べたりしています。
今まではスーパーで販売している調理済みのコプチャンを温めて、
そのまま食べたりしましたが、
いろいろ試した結果、
ある物を加えるだけで 韓国式の「コプチャン料理」ができることが分かりました。
今日は、
誰でもできる 安くて美味しい「치즈곱창(チーズコプチャン)」 の作り方を
皆さんに紹介します。
치즈곱창(チーズコプチャン)
材料
- こてっちゃん(コク味噌味) 243g
- とろけるミックスチーズ
- バーモンド味付けカレーパウダー
- 砂糖
- みりん
- 中国春雨(普通の春雨でもOK)
購入はこちら↓
作り方
step
1熱したフライパンに「こてっちゃん」を炒める


調理・調味済みですので、軽く炒めるだけでいいです。
step
2みりん大さじ1を入れる
step
3砂糖小さじ1を入れる
step
4カレーパウダー小さじ1を入れる
「カレーパウダー」はトッポッキ・タクカルビなど、
辛い韓国料理に調味料としてよく入れます。
コプチャンに入れることで、
コプチャンの特有の匂いを消し、いい味だけを引き出してくれます。
カレーの味がメインにならないよう、少量を入れてください!
step
5「中国春雨」を入れる


8時間以上、水につけておいた「中国春雨」を入れます
step
6「中国春雨」が透明になるまで炒める


麺が柔らかくなるまで中火で炒めます
step
7「とろけるチーズ」をかけ、蓋をして30-50秒間弱火にしておく
step
8完成!
まとめ
基本的には、
白いご飯とよく合いますが、冷麺との相性も抜群です。
冷麺の購入はこちら↓
(インスタント冷麺の中で一番美味しいです!)


長くなりそうな自宅での生活。
美味しい物を食べながら乗り越えましょう!
ここまで
皆さんの韓国語を応援するキムでした!
ご質問がありましたらお問い合わせフォームか或いはコメントから送ってください!