アンニョンハセヨ!
YOULOVEKOREAのキムです!
皆さんは「느끼하다」という言葉聞いたことありますね!
脂っこいという意味で食べ物に対してよく使います。
チャパゲティ は揚げ物みたいに油をたくさん含んでいる食べ物ではないですが、
豚肉とその油をベースとして作った物なので、人によっては「느끼하다」と感じるかも知れません。
という事で、韓国ではチャパゲティとネギキムチを一緒に食べるのが定番になっています。
ネギキムチのさっぱりした味がチャパゲテの脂っこい味を軽減してくれるらしいです。
この前、新大久保で買ったネギキムチがあったので、チャパゲティと一緒に食べてみることにしました。
まずチャパゲティの作り方から紹介したいと思います。

チャパゲティ & ネギキムチ
材料
- チャパゲティ 1袋
- ネギキムチ
購入はこちら↓
作り方
step
1お湯550mlを用意する
step
2フレークを入れる
step
3麺を入れて2分間茹でる
step
42分間茹でたらパウダースープを入れる
step
5ソースがよく絡むよう煮込む
step
6添付のオリーブオイルを入れる
step
7ソースがほとんどなくなるまで煮込む
step
8皿に載せてネギキムチと出す
チャパゲティの麺は太くて硬いので煮込んでもすぐ柔らかくなりません。
もしヤワ麺が好きではない方は袋の後ろの作り方で作ってください!
ネギキムチの味は好き嫌いがあると思うし匂いが残りますので、十分考えた上で試してみてください!
レビュー
韓国でも日本でもネギキムチを食べて来ましたが、2つを一緒に食べたのは今回が初めてでした。


元々ネギキムチが好きだったので抵抗もなく、チャパゲティとの相性も抜群でした。
多くのモッパンでにもこの組み合わせを紹介しているので、
皆さんももし機会があったら絶対試してみたらどうですか?
美味しいですよ!