皆さんは「답정너」と言う言葉を
聞いたことがありますか。
「답정너」はある文章の
頭文字だけを取った略語です。
답은
答えは
정해져 있고
決まっているから
너는 대답만 하면 돼.
お前はその通り言えばいい。
こんな人、
皆さんも人生で一回は会ったこと
ありますね。
新造語「답정너」とは?
답정너
以下の会話をみてみましょう。






この人は一体
何が聞きたいでしょうか。
このように
自分が決めた言葉を
相手に言わせる会話を続ける人のことを
韓国では 답정너 と言います。
最近できた新造語で
よく使われているので
しっかり覚えましょう!
답정너
意味
◉ 답정너
답은
정해져 있고
너는 대답만 하면 돼の略語
:答えは決まっていて、
お前はその通り言えばいい
☞ 相手に言って欲しい答えを
言わせるために、
誘導することや人の全てを言う
✔︎ 답정너の発音は⬇︎
답정너の派生語
□ 답정녀
(녀は女性の意味)
: 相手に言って欲しい答えを
言わせるために
誘導する女性のこと
□ 밥정너
(밥はご飯の意味)
: 食べたいものは決まっていて
それを誘導することや人
例文
◉ 답정너
➡︎ 聞きたいことや言って欲しいことを決めてそっちのほうに仕向ける質問を続ける人
나 오늘 좀 괜찮지?
俺今日イケてる?
나 오늘 예쁘지?
私今日可愛いくない?
◉ 답정녀
➡︎ 相手に言って欲しい答えを言わせるために誘導する女性のことを言う

出典: 少女時代「ユナ」インスタグラム
저번에 소개팅에서 만난 남자가
나보고 소녀시대 윤아 닮았대.
키크고 말라서 그런가?
この前友達の紹介であった人が
私少女時代のユナに似ってるって。
背が高くて痩せてるからかな?
◉ 밥정너
➡︎ 食べたいものは決まっていてそれを誘導することやそうする人を言う
A:오늘 뭐 먹을까?
今日何食べようか?
B:김치찌개 먹을까?
キムチチゲ食べる?
A:아니, 매운거 말고.
いや、辛いのじゃなくて。
B:된장찌개 먹을까?
デンジャンチゲはどう?
A:아니 좀
특별한 거.
ううん。ちょっと特別なのが食べたいな。
B:뭐? 고기 먹을까?
何?焼肉でも食べる?
A:그건 좀 헤비하고.
それはちょっと重いなぁ。
B:뭐 먹고 싶어?
그냥 말을 해!
何が食べたいの?言ってよ!
A:간장게장 먹으러
갈까?
カンジャンゲジャン食べに行く?
B:...????
まとめ
いかがでしょうか。
いつか皆さんが
一回は会ったことがある、
□ 답정너
:답은 정해져 있고 너는 대답만 하면 돼
☞ 答えは決まっていてお前は
その通り答えればいい
✔︎ 답정너の発音は⬇︎
□ 답정녀
:답을 정해 놓는 여(녀)자
☞ 答えを決めておく女
✔︎ 답정녀の発音は⬇︎
□ 밥정너
:밥(메뉴)은 정해져 있고 너는 대답만 하면 돼
☞ ご飯(メニュー)は決まっていて
お前はその通り言えばいい
✔︎ 밥정너の発音は⬇︎

ここまで
皆さんの韓国語を応援するキムでした!
ご質問がありましたらお問い合わせフォームか或いはコメントから送ってください!