皆さんは맛집(マッチプ)と이집이잘하네(イジビジャラネ) という言葉を聞いた事はありますか?
最近若い人がよく使う言葉でちょっとユーモアが入っている表現なので、使う人も聞く人も笑える面白い新造表現です。
「美味しい店」を意味する 맛집 と「この店うまいね」の意味する 이집이잘하네 はもちろん本来の意味としても使われています。
맛집
맛집 (マッチプ)
맛집
맛 (味・美味しい) + 집 (家・店)
英good and famous restaurant
日美味しい食堂
本来は「美味しい食堂」のことを言いますが、最近は意味が拡張して食べ物だけではなく、何か良い物を作ったり、売ったりする店や人にも使います。
例文
현지인이 추천하는 맛집에 가고 싶어.
地元の人がお勧めした美味しい食堂に行きたい。
거긴 예쁜 옷이 많아. 옷맛집이지.
そこは可愛い服が多いよ。服マッチプだよ。
집에서 이 마카롱을 만들었다고? 여기가 마카롱 맛집이네.
このマカロンを自分で作ったの?ここがマカロンのマッチプだね。
이 집이 잘하네
이집이잘하네 (イジビジャラネ)
이 집이 잘하네!
この店は〜がうまいね!
〇〇は良くできるね!
直訳すると「この店がうまいね」の意味ですが、最近は新造語として人に対しても使います。
例えば、チヂミを美味しく作ってくれた友達に対して直接腕前を褒めるより「ここはチヂミが美味いね」と遠回しで言います。
笑いが混じった新造語の表現になります。
例文
(엄마가 만들어 준 김치찌개를 먹으며) 이 집이 김치찌개를 잘하네!
(母が作ってくれたキムチチゲを食べながら)ここはキムチチゲがうまいね!
(신상 화장품을 바르며) 이 집이 크림을 잘 만드네!
(新発売した化粧品を試しながら)ここがクリームをよく作るね(良くできるね)!
(미용실에서 커트하고 나서 ) 이 집이 커트를 잘하네!
(ヘアサロンでカットした後)ここはカットがうまいね!
(네일숍에서)이 집이 네일을 잘하네!
(ネイルショップで)ここネイルスキルがうまいね!
ご質問がありましたらお問い合わせフォームか或いはコメントから送ってください!