最近
ボン・ジュノ監督の「パラサイト」が
アカデミー賞を受賞をしましたね。
彼の天才的な演出力は今だけではなく、
前の多数の作品からも認められました。
でも
ボン監督の真価を知るには
彼の前の作品を見なければなりません。
ここで皆さんに
一つ質問です!
この[見なければなりません]は
韓国語で何と言いますでしょうか。
「아/어야 해요(돼요)」とは?
아/ 어야 해요(돼요)
〜しなければいけません
〜しなければなりません
義務を表す「아/ 어야 해요(돼요)」は
日本語では
[しなければいけません(なりません)]の
意味です。
なので
[見なければいけません]は
韓国語では
「봐야 해요(돼요)」になりますね。
▶︎ 봉준호의 진가를 알려면
그의 전작들을 봐야 해요.
ボン監督の真価を知るには
彼の前の作品を
見なければなりません。
★ 보다(見る)
⇨ 보+아야 해요 / 보+아야 돼요
⇨ [보+아]=봐
⇨ 봐야 해요 / 봐야 돼요
「아/ 어야 해요(돼요)」は
아/ 어야の前の動詞・形容詞の状態に
なるべきの必要性を表わします。
軽い義務の表現なので
日常会話でよく使われます。
今日は
「아/ 어야 해요(돼요)」 を例文を使って
覚えてみましょう!
아/어야 해요(돼요)
意味
아/어야 해요 (돼요)
英 have to, need to
日〜しなければいけません
〜しなければなりません
✔︎ 아/어야 해요(돼요)の発音は⬇︎
活用
動詞
① 基本形「다」の前の母音が
「ㅗ, ㅏ」の場合、
「아야 해요(돼요)」を付ける
例)좋다(良い)
⇨ 좋+다
⇨ 좋아야 해요(돼요)
② 基本形の「다」の前の母音が
「ㅗ, ㅏ意外」の場合、
「어야 해요(돼요)」を付ける
例)맛있다(美味しい)
⇨ 맛있+다
⇨ 맛있어야 해요(돼요)
③ 基本形の「다」の前のパッチムが
「ㅂ」の場合、
「ㅂ」を取って
「워야 해요(돼요)」を付ける
例)줍다(拾う)
⇨ 줍 +다
⇨ 주+ㅂ+워야 해요(돼요)
⇨ 주 + 「パッチム ’ㅂ’ を取る」+
워야 해요(돼요)
⇨ 주워야 해요(돼요)
例文
내일 아침에 일찍 일어나야
돼요.
明日の朝に早く起きなければいけません。
지금은 모두 마스크를 착용해야
돼요.
* 착용하다
:着用する、付ける
今はみんながマスクを付けなければなりま
せん。
대학에 가기 위해서는 성적을
올려야 해요.
* 올리다
:上げる
大学に行くためには成績を上げなければな
りません。
내일 오후까지 프로젝트를
완성해야 해요.
明日の午後までにプロジェクトを
完成しなければいけません。
결혼은 상대방을 존중하는
마음으로 해야 해요.
結婚は相手を尊重する
気持ちでしなければいけません。
오후까지 거래처에 메일을
보내야 돼요.
午後まで取引先にメールを
送らなければいけません。
한국회사에서 일하려면
한국어를 잘 해야 해요.
韓国の会社で働くなら
韓国がうまくできなければいけません。
건강하기 위해서는
매일 운동을 해야 돼요.
健康であるためには
毎日運動しなければなりません。
이렇게 건조한 시기에는
불조심을 해야 해요.
* 불조심
:火の用心
こんなに乾燥した時期には
火災に注意しなければいけません。
まとめ
いかがでしょうか。
「아/어야 해요(돼요)」の意味と使い方が
よく分かりましたか。
□ 아/어야 해요(돼요)
〜しなければいけません
〜しなければなりません
✔︎ 아/어야 해요(돼요)の発音は⬇︎
「아/어야 해요」と「아/어야 돼요」は
どっちを使っても構わないこと、

ここまで
皆さんの韓国語を応援するキムでした!
ご質問がありましたらお問い合わせフォームか或いはコメントから送ってください!