皆さんは「마르다」という言葉を
聞いたことありますか?
意味は大きく2つ
あります。
□ 乾く・渇く
□ 痩せる
例えば以下の例文を見てみましょう。
◉ 목이 말라요.
⇨ 喉が渇いてます。
◉ 그녀는 말랐어요.
⇨ 彼女は痩せています。
この 말라요 と 말랐어요 の意味は
少し違いますが、
基本形は「마르다」で同じです。
마르다(マルダ)とは?
마르다
① 痩せる、やつれる
② 枯れる
③ 乾く
④ 渇く
意味を細かく
4つに分けてはいますが、
①番と②、③、④番に分けると
覚えやすいと思います。
今日は、
「마르다」の意味と使い方を
例文で覚えてみましょう!
마르다
意味
마르다
英 get dry, lose weight
日① 痩せる、やつれる
② 枯れる
③ 乾く
④ 渇く
✔︎ 마르다の発音は⬇︎
例文
아침부터 더워서 빨래가 금방
말랐어요.
朝から暑くて洗濯物がすぐ乾きました。
며칠동안 비가 오지 않아서
풀이 말라 있었다.
何日間雨が降らなくて草が枯れていた。
그녀는 마치 모델처럼 키가 크고
마른 체형이었다.
彼女はまるでモデルみたいに背が高くて
痩せている体型だった。
목이 너무 말라서
맥주를 한번에 마셔버렸다.
とても喉が渇いてて
ビールを一気飲みしてしまった。
그는 병으로 말라 있었다.
彼は病気でやつれていた。
이 옷을 입으면 조금
말라보일까?
この服を着ると少し
痩せて見えるかな。
안주로 마른 오징어 어때?
* 마른 오징어
[마른(渇いた)+오징어(イカ)]
:スルメ
おつまみでスルメはどう?
아이돌 가수는 실제로 보면
엄청 말랐어요.
アイドル歌手は実際見ると
とても痩せています。
장마철에는 덜 마른 빨래에서
냄새가 나요.
梅雨時には生乾きの洗濯物から
匂いがします。
긴장해서 입술이
바짝 말랐어요.
緊張して唇が
からから渇きました。
まとめ
いかがでしょうか。
마르다の意味と使い方
よく分かりましたか。
□ 마르다
① 痩せる、やつれる
② 枯れる
③ 乾く
④ 渇く
✔︎ 마르다の発音は⬇︎
日常会話で多く使われているのは
以下2つということ、
◎ (몸이) 마르다
⇨ (体が)痩せている
◎ (목이) 마르다
⇨ (喉が)乾く

ここまで
皆さんの韓国語を応援するキムでした!
ご質問がありましたらお問い合わせフォームか或いはコメントから送ってください!