皆さん!
日本語[〜く/になります]は
韓国語で何と言うか知っていますか。
女性の方はよく分かると思いますが、
この表現化粧品の広告などで
よく見かけられます。
以下の例文をみてみましょう。
◉ 1일1팩하면 피부가 좋아져요.
⇨ 1日1回(マスク)パックすると
肌が良くなります。
◉ 보습도 좋아져요.
⇨ 保湿が良くなります。
◉ 모공도 작아져요.
⇨ 毛穴も小さくなります。
状態の変化を表す[く/になります]は
韓国語で「- 져요」と言います。
- 아져요 / - 어져요
韓国語「- 져요」は
[〜く/になります]の意味ですね。
動詞・形容詞の語幹に
「아져요」、又は「어져요」をつけて
活用します。
活用
動詞・形容詞
❶ 基本形「다」の前の母音が
「ㅗ, ㅏ」の場合、
「아져요」を付ける
例)좋다(良い)
⇨ 좋+다
⇨ 좋아져요
❷ 基本形「다」の前の母音が
「ㅗ, ㅏ意外」の場合、
「어져요」を付ける
例)맛있다(美味しい)
⇨ 맛있+다
⇨ 맛있어져요
❸ 基本形「다」の前の母音が
「ㅡ」の場合、
「다」の直前よりもう一文字前の
母音を見る
ⅰ)その母音が「ㅗ, ㅏ」の場合は
「아져요」を付ける
例)나쁘다(悪い)
⇨ 나+쁘 +다
⇨ 나+쁘+아져요
⇨ 「母音’ㅡ’が脱落する」
⇨ 나ㅃ+아져요
⇨ 나빠져요
ⅱ)母音が「ㅗ, ㅏ意外」の場合は
「어져요」を付ける
例)예쁘다(きれいだ)
⇨ 예+쁘+다
⇨ 예+쁘+어져요
⇨ 「母音’ㅡ’が脱落する」
⇨ 예ㅃ+어져요
⇨ 예뻐져요
❹ 基本形「다」の前のパッチムが
「ㅂ」の場合、
「ㅂ」を取って「워져요」を付ける
例)춥다(寒い)
⇨ 춥+다
⇨ 추+ㅂ+워져요
⇨ 추+「’ㅂ’ を取る」+워져요
⇨ 추워져요
今日は
「- 아져요 / 어져요」の使い方を
例文を使って覚えてみましょう!
- 아져요 / 어져요
意味
-아져요 / 어져요
英 become
日 〜く/ になります
✔︎ -아져요の発音は⬇︎
✔︎ -어져요の発音は⬇︎
例文
긴장을 하면 목소리가
작아져요.
緊張すると声が小さくなります。
그 영화를 보면 기분이
나빠져요.
その映画を観ると気持ちが悪くなります。
3월말에는 일이 바빠져요.
3月末には仕事が忙しくなります。
맛간장을 넣으면 요리가
맛있어져요.
だし醤油を入れると料理が
美味しくなります。
한국드라마를 보면
한국어공부가 즐거워져요.
韓国ドラマを観ると
韓国語の勉強が楽しくなります。
호주산불을 생각하면
마음이 무거워져요.
オーストリアの山林火災を思うと
気が重くなります。
まとめ
いかがでしょうか。
状態の変化を表す表現
「 - 아져요 / 어져요」の意味と使い方が
よく分かりましたか。
□ - 아져요 / 어져요
☞ 〜く/ になります
✔︎ -아져요の発音は⬇︎
✔︎ -어져요の発音は⬇︎
動詞・形容詞の
母音の状態によって
「아져요」をつけるか、
「어져요」をつけるか、
もしくは
※「워져요」をつけるかが区別できれば

※ -워져요の発音は⬇︎

ここまで
皆さんの韓国語を応援するキムでした!
ご質問がありましたらお問い合わせフォームか或いはコメントから送ってください!