韓国の会話の中で、
「食べる」こととは関係ないのに
「먹다 / 먹히다」を使う場合
ありますね。
本来、
먹다 は [食べる] の意味で
먹히다 は [食べられる] の意味です。
でも
慣用表現としての「먹다 / 먹히다」は
別の意味を持つことがあります。
慣用表現「먹다 / 먹히다」
◉ 먹다
① 染まる
② (クリームなどが)延びる
③ (化粧が)乗る
④ (悪口を)言われる
◉ 먹히다
① 利く
② つく
③ うける
④ 上がる

会話はもちろん、
映画やドラマなどで
カジュアルな表現として
使われる場合が多いので、
覚えておくといいと思います。
今日は、
「먹다 / 먹히다」の慣用表現を
実用的な例文を使って覚えてみましょう。
먹다
意味
먹다
日① 染まる
② (クリームなどが)延びる
③ (化粧が)乗る
④ (悪口を)言われる
✔︎ 먹다の発音は⬇︎
例文
A:나 머리색깔 어때?
→ 私の髪の色どう?
B:염색했어?
색이 진짜 잘 먹었다.
→ 染めた?色が本当にきれいに染まったね。
아침에 화장이 잘 먹었어.
朝の化粧のりが良かった。
이 크림은 잘 먹어서
전혀 끈적이지 않아요.
このクリームはよく延びるので
全然べたつきません。
파우더가 촘촘해서
피부에 잘 먹어요.
パウダーがきめ細かくて
肌によく乗ります。
그 배우는 불륜으로
욕을 먹고 있어요.
その俳優は不倫で
悪口を言われています。
먹히다
意味
먹히다
日① 利く
② つく
③ (〜が)うける
④ 上がる
✔︎ 먹히다の発音は⬇︎
例文
그 말이 먹힐 거라고 생각해?
その話が利くと思う?
위험한 일이라
노임이 비싸게 먹혀요.
危ない仕事なので労賃が高くつきます。
몸개그만으로는
이제 안 먹혀요.
体を張ったギャグだけじゃ
もううけません。
이게 2만원?
집에서 요리하는게
싸게 먹힌다니까.
これが2マンウォン?
家で料理した方が安上がりなんだから。
이게 요새 먹히는 스타일이야.
これが最近うけるスタイルなんだ。
まとめ
いかがでしょうか。
慣用表現としての「먹다 / 먹히다」
の意味がよく分かりましたか。
□ 먹다
① 染まる
② (クリームなどが)延びる
③ (化粧が)乗る
④ (悪口を)言われる
✔︎ 먹다の発音は⬇︎
□ 먹히다
① 利く
② つく
③ うける
④ 上がる
✔︎ 먹히다の発音は⬇︎
먹히다の場合は
例文で覚えるといいですよ!
◉ 말이 먹히다
☞ 話が利く
◉ 비싸게 먹히다
☞ 高くつく
◉ 싸게 먹히다
☞ 安上がりする
◉ 개그가 먹히다
☞ ギャグがうける
◉ 최근 먹히는 스타일
☞ 最近うけるスタイル
ここまで
皆さんの韓国語を応援するキムでした!
ご質問がありましたらお問い合わせフォームか或いはコメントから送ってください!