皆さん!
韓国語「있다 / 없다」を覚える時、
日本語とは違うことがあると
気付いたことありますか。
「イッタ / オプタ」とは?
まず
「있다 / 없다」の意味から
みてみましょう。
□ 있다
☞ 有る・居る
□ 없다
☞ ない・いない
日本語では
モノの場合は「ある」、
人・動物などの場合は「いる」
を使いますね。
韓国語では
区別しないで
「있다」だけを使います。
「없다」も同じです。
▼ あります・います
⇨ 있어요
▼ ありません・いません
⇨ 없어요
今日は
「있다 / 없다」の意味と使い方を
実際の例文を使って覚えて見ましょう!
있다 / 없다
意味
있다 / 없다
英 be ー
日 ある・いる / ない
✔︎ 있다の発音は⬇︎
✔︎ 없다の発音は⬇︎
例文
휴대폰에 전화번호가 있어요.
* 휴대폰( = 핸드폰)
:携帯電話
携帯に電話番号があります。
시간 있어요?
時間ありますか。
여동생이 두 명 있어요.
妹が二人います。
저희는 아이가 없어요.
* 저희
:[우리(私たち)]の謙譲語
私たちは子供がいません。
한 가지 문제가 있어요.
* 한 가지
:一つ
一つ問題があります。
집 앞에 편의점이 있어요.
家の前にコンビニがあります。
마음에 상처가 있어요.
心に傷があります。
남친 없어요 / 여친 있어요
* 남친
:남자친구の略語、彼氏
* 여친
:여자친구の略語、彼女
彼氏いません。 / 彼女います。
인스타그램 계정 있어요?
* 계정
:アカウント
インスタグラムのアカウントありますか。
강아지 두 마리와
고양이 한 마리가 있어요.
* 강아지
:子犬、ワンちゃん
* - 마리
:〜匹
例)한 마리:一匹 / 두 마리:二匹 / 세 마리:三匹
犬二匹と
猫一匹がいます。
まとめ
いかがでしょうか。
韓国語の
「있다 / 없다」の意味が
はっきりお分かりでしょうか。
□ 있다
☞ ある・いる
✔︎ 있다の発音は⬇︎
□ 없다
☞ ない・いない
✔︎ 없다の発音は⬇︎
物、人、動物など関係なく、
”存在する”と 있다
”存在しない”と 없다
を使うこと、

ここまで
皆さんの韓国語を応援するキムでした!
ご質問がありましたらお問い合わせフォームか或いはコメントから送ってください!