皆さん!
単語を覚える時、
母国語に変換して覚える事が多いと
思います。
でも
微妙に意味が似ていたり、
なかなか区別ができなかったりして
覚えにくい時もありますよね。
例えば
日本語の[面食らう]がそうです。
[面食らう]は韓国語で何と言う?
[面食らう]は韓国語で
「어리둥절하다」、
又は「당황하다」と言います。
でも実際のニュアンスが違うので
使う時に戸惑うことがあります。
① 어리둥절하다
② 당황하다
① 어리둥절하다はぼやっとした
少し静的な感じがします。
② 당황하다は慌てる
少し動的な感じがします。

ここにもう一つ、
似ている意味の
「어이가 없다」を追加してみますね。
① 어리둥절하다
② 당황하다
③ 어이가없다
今日は
意味が似ていて
間違えやすい3つの韓国語、
□ 어리둥절하다
□ 당황하다
□ 어이가 없다
の意味と使い方を
例文を使って覚えてみましょう。
어리둥절하다
意味
어리둥절하다
英 puzzled
日① 面食らう
② ぼやっとする
③ ぼやぼやする
④ まごつく
✔︎ 어리둥절하다の発音は⬇︎
※ 何が起きているか知らなくて
もしくは分からなくて
ぼやっとする状態。
「당황하다(慌てる)」より
静的な感じがする。
例文
잠시동안 어리둥절했어요.
しばらくぼやっとしました。
길에서 갑자기 이름이 불리워져
어리둥절했어요.
道で急に名前を呼ばれてまごつきました。
익숙치 않은 풍경에
어리둥절했어요.
慣れない風景でぼやっとしました。
당황하다
意味
당황하다
英 be embarrassed
日① 慌てる
② 面食らう
③ 狼狽する
④ まごつく
✔︎ 당황하다の発音は⬇︎
※ 驚いたり、
あまりにも急で
何をすれば良いか分からない状態。
「어리둥절하다(まごつく)」より
動的な感じがする。
例文
회사를 옮기고
익숙치 않은 일에
당황했어요.
転職して慣れない仕事に慌てました。
몹시 당황해서
뛰쳐 나왔어요.
大慌てて飛び出して来ました。
그 정치가는 느닷없는 질문에
조금 당황했어요.
その政治家は突然の質問に
ちょっと慌てました。
어이가 없다
意味
어이가 없다
英 ludicrous
日 あきれる、凄まじい
✔︎ 어이가 없다の発音は⬇︎
例文
정말 어이가 없다.
まったくあきれた。
어이가 없어서
아무것도 할 수 없었어.
あきれてて何もできなかった。
이게 명작이라니 어이가 없네.
これが名作だって凄まじいな。
まとめ
いかがでしょうか。
意味が似ている3つの韓国語が
よく分かりましたか。
□ 어리둥절하다
① 面食らう
② ぼやっとする
③ ぼやぼやする
④ まごつく
✔︎ 어리둥절하다の発音は⬇︎
□ 당황하다
① 慌てる
② 面食らう
③ 狼狽する
④ まごつく
✔︎ 당황하다の発音は⬇︎
□ 어이가 없다
☞ あきれる、凄まじい
✔︎ 어이가 없다の発音は⬇︎
ニュアンスが違うだけで
似ている意味の韓国語、
□ 어리둥절하다
□ 당황하다
□ 어이가 없다

ここまで
皆さんの韓国語を応援するキムでした!
ご質問がありましたらお問い合わせフォームか或いはコメントから送ってください!