皆さん!
「존버」と言う言葉を
聞いたことありますか?
最近できた新造語で、
「忍耐」を表すカジュアルな表現です。
존버(ジョンボ)
意味
존버
:존나 버티다の略語
① メチャ耐える(こと)
② メチャ耐える人
✔︎ 존버の発音は⬇︎
존버は
존나 버티다の略語で、
[めっちゃ耐える]の意味です。
존나とは?
*좆나が 존나になる
좆は男性の生殖器のことで
좆나(게)は「(勃起するほど)めっちゃ、ひどく、
すごくなど」の意味です。
英語だと
[Fucking, As fuck]などで訳されます。
俗語 なので
フォーマルなところはもちろん
日常会話でもあまり使わない方がいいです。
由来
ゲーム用語 (존버)
존버 は
最初はゲーム用語として
使われ始めたそうです。
존나버로우 (メチャ潜る)の略語で
[土の中に入って出てこない]の意味としてですね。
ゲーム中は
意味を早く伝えなきゃいけないので、
新造語の元になる用語がよくできたそうです。
最新の韓国語の新造語が
ゲーム用語から多く出てきたのも
こんな理由です。
株に関する用語 (존버)
ゲーム用語から始まった존버は、
株の関連用語としても多く使われます。
株式関係のコミュニティーでは 존버 を
존나 버로우 から 존나 버티기 に変えて
使っています。
□ 존나 버티기
☞ めっちゃ耐えること
所有資産の価額が落ちても
売らなくて上がるまで待つこと
の意味としてですね。
でも今は、
一般会話でもよく使うので
例文で覚えてみましょう。
例文
오늘 하루도 존버하자!
今日もメッチャ耐えましょう
(頑張りましょう)!
존버는 승리한다.
めっちゃ耐える人は勝利する。
주식은 존버하면 반드시
오르게 되어 있어.
株はめっちゃ耐えると必ず上がる時が来るの。
まとめ
존버 は
語源がスラングっぽい感じがするので、
最初はある特定の集団に限って使われました。
でも今は
スラングのイメージはほとんどなくなり、
そのままの意味として
政治・経済評論から一般会話まで
使われるようになりましたね。
この表現がさらに多くの人に広まったのは、
ある小説家のインタビューでがきっかけでした。
Q:大変な時期を送っている青年に一言は?
A:「존버 정신을 잃지 않으면 된다」
⇨ ジョンボ精神を無くさなければいい
そうですね。
最終的に勝つのは
最後まで耐えて残ることだと思います。
と言うことで、
私も毎日自分自身に
こう言い続けています。

ここまで
皆さんの韓国語を応援するキムでした!
ご質問がありましたらお問い合わせフォームか或いはコメントから送ってください!