皆さん!
問題です!
英語では「I'm hungry!」、
日本語では「お腹すいた!」、
韓国語では?
⬇︎
ペゴパ
英語では「I'm full」、
日本語では「お腹いっぱいだ」、
韓国語では?
⬇︎
ペブロ
ペゴパとぺブロとは
何でしょうか。
「ペゴパ・ぺブロ」とは?
[お腹すいた]は 배고파 、
[お腹いっぱいだ]は 배불러と
言います。
배고파요 / 배불러요 と
요 を付けると
[お腹すいています/お腹いっぱいです]
になります。
✔︎ 배고파요の発音は⬇︎
✔︎ 배불러요の発音は⬇︎
今日は
배고파と배불러の意味と使い方を
例文を使って覚えてみましょう。
배고파
意味
배고파
英 I'm hungry
日 お腹すいた
✔︎ 배고파の発音は⬇︎
活用
◉ 基本形:배고프다
① お腹が空いてなんか食べたい
② 食事も食べれないくらい貧しい状態
배고프다
⇨ 배고ㅍ + 아요
⇨ 배고파요(お腹すいています)
⇨ 배고파(お腹すいた)
※【배고파요】のカジュアルな表現が
【배고파】です。
例文
배고파?
뭐 먹으러 갈까?
お腹すいた?
なんか食べにいこうか?
아침에 일어나면 배고파서
아침밥을 꼭 먹어요.
朝起きるとお腹すいて、
朝ごはんは必ず食べます。
그들에게는 배고픈 시기예요.
彼らには貧しい時期です。
배불러
意味
배불러
英 I'm full
日 お腹いっぱいだ、満腹だ
✔︎ 배불러の発音は⬇︎
活用
◉ 基本形:배부르다
배부르다
⇨ 배부ㄹ+ 어요 ⇨ 배불 +ㄹ 어요
⇨ 배불러요(お腹いっぱいです)
⇨ 배불러(お腹いっぱいだ)
[★ ㄹ不規則活用]を参考⬇︎
※【배불러요】のカジュアルな表現が
【배불러】です。
★ ㄹ不規則活用
語幹に「르」が入っている動詞や形容詞に
「-아/어」の語尾がつく場合、
「르」の母音「ㅡ」が脱落して
その前の文字のパッチムに
「ㄹ」が添加されること
例文
배불러서 더 이상 먹을 수 없어요.
お腹いっぱいでこれ以上食べれません。
너무 배불러요.
とてもお腹いっぱいです。
배불러서 잠이 안 와요.
お腹いっぱいで眠れないです。
まとめ
いかがでしょうか。
배고파と배불러の意味が
はっきり分かりましたか。
□ 배고파
☞ お腹すいた
✔︎ 배고파の発音は⬇︎
□ 배불러
☞ お腹いっぱいだ
✔︎ 배불러の発音は⬇︎

ご質問がありましたらお問い合わせフォームか或いはコメントから送ってください!