アンニョンハセヨ!
YOULOVEKOREAのキムです。
皆さんは韓国の「バンマル」と言う言葉を聞いたことありますか?
반말(バンマル)とは友達同士や目下の人に対して使う言葉であります。
반は半分の意味で、 말は言葉の意味があります。
つまり短い言葉の意味でもあります。
その通り、「-아/어요」の「요」を取るのが一番簡単な方法ですが、品詞と意味によって色んなパターンがあります。
今日はその中でも一番簡単なパターンを勉強したいと思います。

-
【中級】バンマルの疑問形「~니(二)?」の活用と例文②
アンニョンハセヨ! YOULOVEKOREAのキムです。 前回は 一番簡単なバンマルの活用について勉強してみましたが、 今日のバンマルの疑問形「~니?」はもっと簡単です。 ...
続きを見る
バンマル
意味
반말
バンマル
英 talk down
日 友達言葉
*バンマルは基本的に「親近感」を元にする言葉ですので、正しく使えば失礼なことにはなりません。
活用
動詞
- 아 / - 어 (平叙文)
-아 ? / - 어?(疑問文)
例文
금요일에 친구가 한국에 와.
오다(来る) + 아 ⇨ 와
金曜日に友達が韓国に来る。
매일 칼럼을 읽어.
읽다(読む) + 어 ⇨ 읽어
毎日コラムを読む。
매주 화실에서 그림을 그려.
그리다(描く) + 어 ⇨ 그리 + 어 ⇨ 그려
毎週美術教室で絵を描く。
形容詞
- 아 / - 어 (平叙文)
-아 ? / - 어?(疑問文)
例文
몸은 괜찮아?
괜찮다(大丈夫だ) + 아 ⇨ 괜찮아
体の調子は大丈夫?(具合どう?)
이 반지 너무 예뻐.
예쁘다(綺麗だ) + 어 ⇨ 예뻐
この指輪とてもきれい。
오늘 날씨가 참 좋아.
좋다(良い) + 아 ⇨ 좋아
今日は本当にいい天気だね。
ある・ない
- 어 (平叙文)
- 어?(疑問文)
例文
그 영화 재미있어?
재미있다 (面白い)+ 어 ⇨ 재미있어
その映画面白い?
난 정말 자신이 없어.
없다(ない) + 어 ⇨ 없어
私本当に自信がない。
주말에 시간있어?
있다(ある) + 어 ⇨ 있어
週末に時間ある?
名詞
肯定
-(이)야 (平叙文)
-(이)야?(疑問文)
否定
-(이/가)아니야 (平叙文)
-(이/가)아니야?(疑問文)
例文
내일부터 휴가야?
휴가(休暇) + 야 ⇨ 휴가야
明日から休暇?
이거 네 펜이야?
펜(ペン) + 이야 ⇨ 펜이야
これお前のペン?
저 사람 나오코 남자친구 아니야?
남자친구(彼氏) + -가 아니야 ⇨ 남자친구가 아니야
あの人なお子の彼氏じゃない?
過去形
-았어 / -었어 (平叙文)
-았어 ? / -었어?(疑問文)
例文
밥 먹었어?
먹다(食べる) + 었어 ⇨ 먹었어
元気?(本来は「ご飯食べた?」の意味なんですが、慣用的に親しい関係の挨拶としても使われる)
잠깐 졸았어.
졸다(居眠りする) + 았어 ⇨ 졸았어
しばらく居眠りした。
어제 그 드라마 봤어?
보다(観る)+ 았어 ⇨ 봤어
昨日そのドラマ観た?
まとめ
いかがでしょうか。
バンマルは二つの意味がありまして、
その一つは親しい関係で親近感を表すための言葉としての意味です。
友達同士や親しい関係の先輩・後輩、家族同士などでよく使います。
もう一つはちょっと否定的ですが、
相手を見下すような感じで使う言葉もバンマルということです。
人を呼ぶ時に「야!」を使ったり、命令形で言ったりするのがそうです。
作り方は簡単なんですが、
しっかり覚えて正しく使えたらいいと思います。
ここまで
皆さんの韓国語を応援するキムでした!
ご質問がありましたらお問い合わせフォームか或いはコメントから送ってください!