- HOME >
- マロ太郎
マロ太郎

当ブログの技術担当兼、主にカップラーメン系の記事を担当しています。 42才、仕事はフリーランスでシステムエンジニアをやっています。 韓国には20回以上行っています。辛すぎるのは苦手なのですが、韓国で色々食べてきたので辛さにはそこそこ慣れてますよ。 好きな食べ物はカムジャタンです。宜しくお願いします〜。
皆さん! 韓国で注文する時、 困った事ありませんか? 例えば、 ・辛さの程度 ・無料で出てくる前菜の数 ・食べ方 は国によって違うからです。 何よりも事前に特徴を調べておくのが 一番いいと思います。 今日は 韓国の食堂の特徴や 飲食店で使える韓国語の会話を 紹介しようと思います! 韓国の食堂の特徴 一般的な食堂の特徴を説明しますが、 店によって違う場合もあります。 お ...
こんにちは! 冠岳区のソウル大学入口駅近くにある、カジャンマシンヌンチョッパルに行ってきました。 チョッパルが好きな自分にとってこのお店のチョッパルはとても美味しかったです。 またチョッパルは、奨忠洞 (ジャンチュンドン) という地域で発祥した豚足料理です。チョッパルをまだ食べた事がない人はこれをみてくださいね。豚足好きにはたまらなく美味しい料理です。 カジャンマシンヌンチョッパルの紹介 &nb ...
こんにちは! 皆さんチョッパルって聞いた事ありますでしょうか? 韓国ではチョッパルとは「豚足」を意味します。 韓国にも美味しい豚足料理がありますし、専門店だってあるんです!豚足が好きなら必ず韓国に行った時に専門店に行ってみると良いと思いますよ。 また韓国人がオススメするソウルの有名な5つの専門店は最後の方で紹介しますね。 チョッパルとは チョッパルは、奨忠洞 (ジャンチュンドン) という地域で発祥した豚足料理です。 &nb ...
こんにちは! 皆さんは韓国に行った時にどんなカフェに行きますか? 私はほとんどの場合は妻の帰国に合わせてソウルへ一緒に行くのですが、色々なカフェに行ったり、仲の良い韓国人の友達と行ったりします。 おしゃれで可愛いカフェも良いのですが、私はスタバとかアメリカ系のカフェが好きなので韓国に行ってもスタバや同じようなカフェに行ってしまいます。 そこで今回はコーヒービーン (The Coffee Bean & Tea Leaf)という、アメリカ国内では ...
こんにちは! 皆さんユッケを食べた事がある人は多いと思いますが、ユッケ専門店で食べた事はありますか? そもそも日本ではユッケ専門店なんて聞いた事ないです。日本では2011年にユッケの集団食中毒事件で焼き肉のお店から一斉にユッケがメニューからなくなりました。なのでユッケ専門店を作るのはこういう問題を考えるとリスクが高いのではないかと思います。 とはいえ、生ものが好きな日本人なので、食べログを見てましたが、どうやら今ではユッケを食べれるお店は多いようです。   ...
こんにちは! 皆さんは本格的なチーズタッカルビを食べた事はありますか? この間新大久保にあるペク鉄板という、韓国では有名な起業家であるペクジョンウォンさんが作ったお店に行ってきました。もともと韓国にありますが、フランチャイズとして日本にできた感じです。 ペクジョンウォンさんはフランチャイズ店を多く経営しており、年間70億円以上稼いでいる実業家です。 私は韓国によく行ってペクさんのお店に行きましたが、ペクさんが経営しているお店は専門的なお店というよりも ...
こんにちは! 第八弾目は農心のツナマヨのカップラーメンのご紹介です。 これは妻が韓国にいる時にロッテマートで買ってきたものです。農心というブランドのツナマヨピビン麺です。 こんな方におすすめ ツナマヨが好きな人 辛いものではなく、まろやかな味のものを食べたい スープ無しのラーメンを食べたい 農心のツナマヨのカップラーメン 農心という会社が出しているカップラーメンです。 ...
こんにちは! 第七弾目は農心のプデチゲのカップラーメンのご紹介です。 実は地元のセブンイレブンでこのカップラーメンが売っていたのでびっくりしました。早速買いしましたよw しかも韓国の農心のブランドだし。 スープは若干シャープな辛さですけど、基本的に旨辛く、味もしっかりしていて美味しかったです。 こんな方におすすめ プデチゲが好きで手軽に食べてみたい 私はプデチゲが大 ...
こんにちは! 第六弾目はオットギのチーズラーメンのご紹介です。 前回は八道のちゃんぽん麺が本当に激辛????????????だったので。。。w お口直しにw、まろやかなのが食べたかったのでチーズラーメンを食べることにしました。☺️ では早速紹介してゆきましょう❗️ こんな方におすすめ 辛くないインスタントラーメンを食べたい 激辛のを食べた後で、辛くないのを食べたい チーズラーメンを食べてみたい ...
こんにちは! 第5弾目は、八道の火ちゃんぽん麺のご紹介です。 こんな方におすすめ 激辛が好き、激辛初心者だけどどれだけ辛いか試してみたい ちゃんぽん麺が好き 八道の火ちゃんぽん このちゃんぽん麺、辛いとは聞いていましたけど、本当に辛すぎて舌が痺れました!???? ですが、海鮮系のちゃんぽんのスープの味で麺はもちもちしてて美味かったです。 ですので、辛いのが大好きな人はオススメします!火の匂いがするのは独特ですね。 &nbs ...