皆さんは
韓国旅行をする時、
どこへ行って、
何をしますか。
人気がある観光スポット、
良く知られてる所に
よく行かれると思います。
ソウルの明洞、鍾路の周辺や江南など、
日本人の観光客が一番集まる所です。
何度も韓国にいらっしゃる方は
よく分かると思いますが、
観光客向けの物って
いつも決まっていて、
段々面白くなくなってきますね。????
今日は
自分の経験に基づいた
「ソウルの買い物スポット」や
「おすすめお土産」を
皆さんに紹介したいと思います!
こんな方におすすめ
- ソウルの旅行に少し慣れた
- 韓国の食べ物や化粧品などに詳しくなりたい
- マイナーな場所にも行きたい
食品
オススメの食品
お土産と言えば
やっぱり食べ物ですね。
最近は日本でも買える食品が多いですが、
中には[韓国でしか買えない物]も
ありますので
先にチェックしておきましょう。
海苔

両班韓国海苔3味(ごま油、エゴマ油、オリブオイル)
海苔は
冷蔵する必要のない食品ですね。
運びやすいし、
日本の海苔とは違う旨味があるので、
見つけったら買っておきましょう。
海苔と言えば
「양반(両班)」が一番有名です。
昔からあって
3種類の味を出しているので
好みによって選べばいいです。
エゴマの香りが慣れない方には
ごま油海苔とオリブオイル海苔をお勧めします。
塩辛
韓国には
いろんな種類の「ジョッカル(塩辛)」が
ありますね。
ジョッカルは
冷凍しても味が変わらないので
よく包んでスーツケースに入れるだけで
運べます。
日本に着くまで冷たい状態で
運べることができるので
お土産としてお勧めします。
1位:오징어젓갈(イカ塩辛)
2位:낙지젓갈(テナガタコ塩辛)
3位:창란젓갈(チャンジャ塩辛)


(可楽モール刺身センター)
:地下鉄8号線<可楽市場駅>1番出口
キムチ
日本人が好きなキムチは
「白菜キムチ」だと思いますが、
韓国では
いろんな種類のキムチを試すことが
出来ます。
キムチは
「宗家(ジョンガ)キムチ」をおすすめします。
1位:종가집 맛김치(宗家カット白菜キムチ)
2位:종가집 갓김치(宗家からし菜キムチ)
3位:종가집 파김치(宗家ネギキムチ)


-
-
【食べ物】韓国の김치(kimchi)と日本のキムチの違い
皆さんは 韓国で김치(kimchi)を食べたこと ありますか? 食べた事のある方は どんな味だったか覚えていますか? 日本のスーパ ...
続きを見る
食品が買えるおすすめショップ
大型スーパ
免税店と明洞で買うより、
大型スーパーの方がいいです。
種類も多くて
より安く帰るからです。
롯데마트 (ロッテマート)
ロッテ免税店の
「L point」が貯められます。
★ ロッテマート金浦空港店
:金浦空港地下道で繋がる
★ ロッテマートソウル駅店
:地下鉄1号線<ソウル駅>出口1番・2番
/ 地下鉄4号線<ソウル駅>出口9−1
이마트 (イーマート)
「이마트 (イーマート)」は
コンビニ型の「이마트 24
(イーマート24)」や
プライヴィットブランドの
「노브랜드 (ノーブランド)」まで、
韓国で一番売り上げの多い
大型スーパーです。
他のスーパーと同じく、
食料品から生活用品、家電まで
多様な商品があります。
支店が多くてどこ行ってもありますので、
ぜひ入ってみてください!
コンビニ
コンビニーでしか購入できない
インスタントラーメンや
スイーツがあるあります。
気にいる物を見つけたら
絶対買ってみてください。
市場
市場は
美味しい食品を安く買える所です。
ソウルの中には
東大門市場を初めて、
有名な市場が何箇所かあるので
チェックしておきましょう。
:地下鉄1号線<鍾路5街>駅 8番出口 徒歩1分
:地下鉄6号線<望遠>駅 2番出口 徒歩8分
化粧品
オススメの化粧品
マスクパック
「メディヒールマスクパック」
セールだと一枚100円くらいなので
安く売ってるところを見つけると
買っておきましょう。
10枚まとめで売ってる所が多いので、
肌の悩みに合わせて選んでください。
ヘアーケアー
「モレモトリートメント」
10秒で髪の毛に吸収され、
早くて簡単に髪のケアーが出来ます。
ウォータータイプなので
髪に水分補給をし、
サラサラなヘアに戻せることができます。
メークアップ


「ピアー」 ピグメント


「ピアー」ペンアイライナー
「ピアー」は
*<ロブス>でしか買えないですが、
安くて品質の良い化粧品ブランドです。
ピグメントとアイライナーが有名な
「隠れた名品」です。
* ロブス(롭스,LOHBS)
:ドラッグストアー
洗顔クレンザー


「魔女工場」クレンジングオイル
「魔女工場(マニョゴンザン)」の
クレンジングオイルは
肌に刺激が少なく、
メイクを綺麗に落としてくれる
評判の良い商品です。


ドラッグストア3選
化粧品を買うとしたら
免税店が良いと思います。
デパートのコスメが
税抜きで帰るからです。
でも韓国のドラックストアーを
よく利用すると
良いものを安く買うことができます。
セールも多いし、
企画商品もたくさん置いてあるので
必ずチェックしておきましょう!
OLIVE YOUNG オリブヤング


オリブヤング
店舗数が一番多いです。
化粧品会社のスタップが配置され、
アドバイスや営業をしています。
Lalavla ララブラ


ララブラ
香港の「Watsons’s」を
<Watson’s korea>が
引き受けてできた「ララブラ」です。
ラブリーなイメージの
ドラックストアーです。
LOHBs


ロブス
ロッテカードのポイントが貯められる
롭스(LOHBS、ロブス)は
「オリブヤング」と「ララブラ」では
販売してない商品も扱っています。
見つけたらぜひ行ってみてください。
「ピアー」の商品は
「ロブス」しか販売してません。
服・靴
お勧めの場所
東大門
평화시장(ピョンファ市場)
ヴィンテージの好きな方は是非!
★ ピョンファ市場
:地下鉄4号線<東大門(トンデムン)>駅
8番出口 徒歩1分
ピョンファ市場以外にも東大門には
服と靴など雑貨のショッピングが
できるところが
いっぱいあります!
:地下鉄4号線東大門歴史文化公園駅1番出口
:地下鉄4号線東大門駅8番・9番出口
:地下鉄4号線東大門歴史文化公園駅14番出口
:地下鉄4号線東大門歴史文化公園駅14番出口
:地下鉄1号線東大門駅4番出口
カロスキル
おしゃれなショッピングの街
「カロスキル」は
セレクトショップや美味しいレストランが
ズラリと並んでるいる所です。
★ カロスキル
:地下鉄3号線 新沙駅 8番出口
徒歩5分
筆者のおすすめ!!!
高速バスターミナル
高速ターミナル地下商街
高速ターミナルを中心としてできた
商圏であり、
<新世界デーパト>も繋がっているので
幅広くショッピングするのに良い所です。
服、靴、アクセサリーから
インテリア、寝具まで
すべてがあります。
多くの店が問屋もやっているので、
大量に買うこともできます。
洋服の値段は
5000ウォンからありますが、
高くても10万ウォンを
超えない程度です。
値段は店によって違いますので
各店舗で確認してください。
昔から花問屋で
有名な所だったので、
花屋さんはもちろん
インテリア、寝具屋もあります。
地下商街だけではなく、
「GO TO MALL」と
「ENTER SIX MALL」など
3箇所のモールが繋がっているので
たっぷりショッピングが楽しめます。
:地下鉄3号線<高速ターミナル駅>
・地下鉄7号線<高速ターミナル駅>で
下車して標識を見ながら移動
まとめ


旅行は時間があまりないので
時間の節約が大事ですね。
目玉のところを決めて
ショッピングするのが良いと思います。
また、
あまり知られてない場所に行って
ショッピングをすると
新しい発見があり
韓国、ソウルをもっと楽しめますね。


ここまで
皆さんの韓国語を応援するキムでした!
ご質問がありましたらお問い合わせフォームか或いはコメントから送ってください!